ビジネスの事業化や収益化をニッチ戦略でプロデュースしている
ビジネスクリエイターに気軽に話すことができるオンライン相談
業界や世の中の環境が変わることによって 突然仕事がストップする。 コロナウィルスの感染拡大で 飲食店や観光、レジャー産業が大きな打撃を受けています。 これは誰にでも、どの業界にも起こり得ること。
・仕事の見通しが立たず、急いで新たな道を探したい ・先行きの不安から、二本目の軸を作りたい ・起業の出鼻を挫かれ、方針転換を迫られている
_想定外の出来事で、誰も次の展開が判らない今だからこそ、個人事業主・フリーランスの身軽さを強みに勝負する。事態をポジティブに受け止めて、新たな一歩を踏み出そうとするための経営相談を受け付けています。
■対応できる相談内容・相談費用
□通話環境
_・Zoom(アカウント登録不要)
_・Googleハングアウト(Googleアカウントをお持ちの方)
_1セッション60分/事前予約制
_インターネットに接続されたビデオ通話機能のあるパソコン _もしくはスマートフォンをご用意ください。
□相談できること
・ニッチビジネス
・業態転換の実行方法検討
※ソロビズのビジネストレーニングをその場でお申込みの際は 相談費用全額をトレーニング料金へ充当いたします。
□コンサルタント _伊豫田 竜二 ビジネスクリエイター/中小企業診断士
ソロビズ主宰 アプトゥルーズ合同会社 代表社員
_起業者のビジネスプロデュースをはじめ、創業支援施設でのコンサルティングや創業補助金やビジネスコンテストの審査など、多くの起業者や創業支援者にかかわっているソロビズ主宰でビジネスクリエイターの伊豫田が、あなたの起業に向き合います。
相談相手は伊豫田のほか、ソロビズメンバーもリクエスト可能です。
Facebook https://www.facebook.com/office.iyoda/?ref=bookmarks
□相談料金・お支払方法(消費税込み) _
122,000円 / 1セッション
_クレジットまたは銀行振込による事前払い
□ご利用までの流れ
1 下記フォームに必要事項を記入し「申し込む」ボタンを押してください
2 弊社より日程調整の連絡を差し上げます
3 相談日確定後、請求書を送付いたします(お支払い期限は相談日前日です)
4 入金確認後、オンライン会議の案内メールが届きます
5 予約時刻になりましたら相談開始となります
■経営相談の対象者
・起業後5年以内の個人事業主・フリーランス (ビジネスの規模や業種・業態は問いません。)
※同業者、コンサルティング業の利用は固くお断りいたします。
■お申し込みフォーム
必要事項を記入し 折り返し、ソロビズより連絡を差し上げます。
[contact-form-7 404 "Not Found"]■コンサルティング実績/メディア掲載事例
□ベーカリーの業態転換
民放の旅番組「ぶらり途中下車の旅」で紹介 http://www.ntv.co.jp/burari/contents/detail_268628.html
中小企業診断協会 中小企業診断シンポジウムで事例講演 http://j-net21.smrj.go.jp/know/s_hiroba/kaleidoscope_17-3.html
□町工場の新規事業プロデュース
内閣府のクールジャパン事業イベントに全国20社の限定企業として採択 虎ノ門ヒルズフォーラムの商談会およびスーテジプレゼンをプロデュース https://www.cao.go.jp/cool_japan/platform/maching/maching.html#maching4
内閣府ウェブサイトでクールジャパン戦略の成果事例として掲載 https://www.cao.go.jp/cool_japan/platform/maching/seika.html
メディア掲載も多数 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00418517 https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00391041 https://www.reform-online.jp/news/manufacturer/11695.php
これら公になっている実績のほか、多くのビジネスで成功事例を持っています。